お知らせ

「いしかわ魅力ある福祉職場」認定証交付式

石川県では、介護・福祉人材の確保・定着に向け、「いしかわ魅力ある福祉職場認定制度」を推進しています。

2月23日(月)に認定基準を満たした事業者に対して、知事より認定証を交付いたしました。

 

事業者の皆様には、職員が介護・福祉の仕事を一生の仕事にできるよう、他の事業者のお手本となるような職場環境に引き続き取り組んでいただくこととしており、県としても、意欲ある事業者の取り組みを後押ししてまいります。

 

今回認定29事業者はこちら 

(これまでの認定事業者はこちら

——————————————————————————————————————————————————————————————

<いしかわ魅力ある福祉職場認定制度>

○趣旨

介護・福祉人材の確保・定着に向けては、職員がやりがいを持ち、かつ、安心して働くことができる職場環境が不可欠であり、給与・休暇制度や資質向上研修の実施などの面において他のモデルとなる、魅力ある職場づくりに取り組む事業者を「いしかわ魅力ある福祉職場」として、県が認定する。

いしかわ魅力ある福祉職場認定制度とは

「いしかわ魅力ある福祉職場」認定ロゴマークができました!

石川県では、介護・福祉人材の確保・定着に向け、いしかわ魅力ある福祉職場認定制度を推進しています。制度を更にPRするため、認定ロゴマークを作成いたしました!

 

〇目的
・福祉業界が働きやすい職場づくりに取り組んでいることのアピール
・認定事業者であることの可視化
※認定事業者の皆様には、広告や名刺等に活用いただけます。

 

〇デザインについて
・人が人を抱きかかえ、まもっている様子をデザイン化
・緑は「利用者」、オレンジは「職員」、青は「認定事業者」を表現


<いしかわ魅力ある福祉職場認定制度>
○趣旨
介護・福祉人材の確保・定着に向けては、職員がやりがいを持ち、かつ、安心して働くことができる職場環境が不可欠であり、給与・休暇制度や資質向上研修の実施などの面において他のモデルとなる、魅力ある職場づくりに取り組む事業者を「いしかわ魅力ある福祉職場」として、県が認定する。

【パンフレット】介護福祉士養成校をご存知ですか?

介護福祉士養成校とは、その名の通り介護福祉士国家資格の取得を目指す学校です。

石川県には、四年制大学や、専門学校などの介護福祉士養成校があります。

 

今回、介護福祉養成校の紹介パンフレットを作成いたしました!

県内の介護福祉養成校に通う5人の方にお話をいただき、

とてもわかりやすいパンフレットになっております★

 

介護福祉士を目指す皆さん、興味のある皆さん、是非ご覧ください!

 

(パンフレットはこちら)

★ 介護福祉養成校パンフレット ★